特許
J-GLOBAL ID:200903030420555778

リチウム二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-006695
公開番号(公開出願番号):特開平11-204098
出願日: 1998年01月16日
公開日(公表日): 1999年07月30日
要約:
【要約】【課題】負荷特性及び出力密度特性に優れた高容量なリチウム二次電池を提供する。【解決手段】本発明のリチウム二次電池は、リチウムイオンを放出できる正極と、該正極から放出された該リチウムイオンを吸蔵および放出できる負極と、該正極と該負極との間で該リチウムイオンを移動させる電解質と、を備えるリチウム二次電池において、粉末状の正極活物質と、アルコキシシリル基をもつ微粒子状の水性シラン系ポリマー樹脂が水性液中に分散してなる水性シラン系エマルジョンと、が混合されてなる正極用合剤より成形された該正極、並びに粉末状の負極活物質と、該水性シラン系エマルジョンと、が混合されてなる負極用合剤より成形された該負極の少なくとも一方を備えることを特徴とする。
請求項(抜粋):
リチウムイオンを放出できる正極と、該正極から放出された該リチウムイオンを吸蔵および放出できる負極と、該正極と該負極との間で該リチウムイオンを移動させる電解質と、を備えるリチウム二次電池において、粉末状の正極活物質と、アルコキシシリル基をもつ微粒子状の水性シラン系ポリマー樹脂が水性液中に分散してなる水性シラン系エマルジョンと、が混合されてなる正極用合剤より成形された該正極、並びに粉末状の負極活物質と、該水性シラン系エマルジョンと、が混合されてなる負極用合剤より成形された該負極の少なくとも一方を備えることを特徴とするリチウム二次電池。
IPC (3件):
H01M 4/02 ,  H01M 4/62 ,  H01M 10/40
FI (4件):
H01M 4/02 C ,  H01M 4/02 D ,  H01M 4/62 Z ,  H01M 10/40 Z
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る