特許
J-GLOBAL ID:200903030452826668

リストカメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松浦 憲三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-160501
公開番号(公開出願番号):特開2004-361708
出願日: 2003年06月05日
公開日(公表日): 2004年12月24日
要約:
【課題】歩行中や運動中の自分撮りが容易なリストカメラを提供する。【解決手段】腕に装着可能なリストカメラにジャイロを備えて姿勢を検出し、その姿勢が自分撮り用に設定された姿勢範囲内に入ると自動的に撮像を行う。また、ユーザの心拍数や位置等が所定の範囲であって、かつ、姿勢が設定範囲内にある場合にも自動的に撮像を行う。さらに、遠景撮り等、自分撮り用以外の姿勢範囲を設定し、それらの姿勢範囲ごとに撮影モードを設定しておく。この場合、姿勢がいずれかの範囲に入ると、撮影モードを自動的に切り替え、撮像を行う。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
腕に装着可能なリストカメラにおいて、 カメラの姿勢を検出する姿勢検出手段と、 自分撮りが可能なカメラの姿勢範囲を設定する姿勢設定手段と、 前記姿勢設定手段によって検出されたカメラの姿勢が前記姿勢設定手段によって設定された姿勢範囲に入ると、自動的に撮像を指示する撮像指示手段と、 を備えたことを特徴とするリストカメラ。
IPC (6件):
G03B15/00 ,  G03B17/00 ,  G03B17/38 ,  G03B17/56 ,  H04N5/225 ,  H04N5/232
FI (6件):
G03B15/00 D ,  G03B17/00 Z ,  G03B17/38 B ,  G03B17/56 Z ,  H04N5/225 Z ,  H04N5/232 Z
Fターム (6件):
2H020FB00 ,  2H020MD17 ,  2H105EE16 ,  5C022AA13 ,  5C022AC42 ,  5C022AC69

前のページに戻る