特許
J-GLOBAL ID:200903030456229150

波長分割多重化送信器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三俣 弘文
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-193846
公開番号(公開出願番号):特開平7-154371
出願日: 1994年07月27日
公開日(公表日): 1995年06月16日
要約:
【要約】【目的】 各レーザに対し、複数の変調器を必要とすること無く、さらにまた、各レーザに対し、高速の電気駆動能力を必要としないような波長分割多重化システムを提供することである。【構成】 本発明の波長分割多重化送信器は、基板の上に一体に形成された複数の半導体レーザ(LA)の出力端を、同じく基板に一体に形成された光結合器(CO1)でもって、合流させ、この光結合器からの出力を一本のレーザ変調器(MOD1)を通過させている。本発明で使用される半導体レーザは、特定の周波数にそれぞれ同調される固定周波数レーザである。本発明によれば、1個の変調器を用いて、この複数の半導体レーザの中の一つ、あるいは、数個の活性化されたレーザを符号化する。
請求項(抜粋):
基板(SU1)と前記基板に一体に形成された複数のレーザ(LA)と前記基板に一体に形成された光変調器(MOD1)と前記レーザと、前記変調器とを接続し、前記基板と一体に形成された光結合器(CO1)とからなることを特徴とする波長分割多重化送信器。
IPC (4件):
H04J 14/00 ,  H04J 14/02 ,  G02F 1/035 ,  H04J 1/00
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 特開平3-286587
  • 特開昭63-307435
  • 特開平2-188985
全件表示

前のページに戻る