特許
J-GLOBAL ID:200903030464860373

情報処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 草野 卓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-288832
公開番号(公開出願番号):特開平10-133956
出願日: 1996年10月30日
公開日(公表日): 1998年05月22日
要約:
【要約】【課題】 秘密鍵Ksの漏洩を防ぐと共に、Ksの管理のためにKsを外部に取出すことを可能とする。【解決手段】 初期化により内部でKsと公開鍵Kpを生成し、Kpを外部へ出力し、Ksをレジスタ15に格納し、Ksで平文を暗号化して出力する。前記初期化によりカウンタ21がリセットされ、セーブ指示によりKsを外部へ取出すごとにカウンタ21が歩進され、この計数値が所定値を越えると、ゲート22が閉とされて、Ksの取出しが不能となる。
請求項(抜粋):
外部に情報を出力してもセキュリティ上の問題を生じない通常の情報以外に、外部に情報を出力せず当該情報を利用する範囲を内部に限定した内部情報を内部で生成することで、情報の守秘性を確保する情報処理装置において、前記内部情報を外部に保存するための取出すセーブ機能と、そのセーブ機能の動作回数を計数する機能と、前記セーブ機能の動作回数の計数が一定数を越えた時に、前記セーブ機能の動作を停止させる手段とを有することを特徴とする情報処理装置。
IPC (3件):
G06F 12/14 320 ,  G06F 12/14 ,  H04L 9/10
FI (3件):
G06F 12/14 320 F ,  G06F 12/14 320 B ,  H04L 9/00 621 A

前のページに戻る