特許
J-GLOBAL ID:200903030472472129

ガス漏れ監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-260113
公開番号(公開出願番号):特開平5-099778
出願日: 1991年10月08日
公開日(公表日): 1993年04月23日
要約:
【要約】【目的】 低消費電力で、且つ、長寿命のガス漏れ監視装置を提供することを目的とする。【構成】 ガス漏れ監視対象領域Aに向けて被検出ガスgに吸収される波長の検出用赤外線を照射する赤外線照射手段Eと、ガス漏れ監視対象領域Aの背景から放射、或いは反射された赤外線を検出する赤外線検出手段Rと、その赤外線検出手段Rの検出結果に基づき被検出ガスgに吸収される波長の赤外線の強度からガス漏れの有無を判別するガス漏れ判別手段Jとを備えて構成してあるガス漏れ監視装置であって、前記ガス漏れ判別手段Jによりガス漏れと判別された場合に、前記赤外線照射手段Eを作動させる赤外線照射制御手段Cを設けて構成する。
請求項(抜粋):
ガス漏れ監視対象領域(A)に向けて被検出ガス(g)に吸収される波長の検出用赤外線を照射する赤外線照射手段(E)と、ガス漏れ監視対象領域(A)の背景から放射、或いは反射された赤外線を検出する赤外線検出手段(R)と、その赤外線検出手段(R)により検出された赤外線の強度からガス漏れの有無を判別するガス漏れ判別手段(J)とを備えて構成してあるガス漏れ監視装置であって、前記ガス漏れ判別手段(J)によりガス漏れと判別された場合に、前記赤外線照射手段(E)を作動させる赤外線照射制御手段(C)を設けてあるガス漏れ監視装置。
IPC (2件):
G01M 3/04 ,  G01M 3/38

前のページに戻る