特許
J-GLOBAL ID:200903030474494723

X線撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-133316
公開番号(公開出願番号):特開平8-322826
出願日: 1995年05月31日
公開日(公表日): 1996年12月10日
要約:
【要約】【目的】 X線を直接電気信号に変換でき、解像度及び検出効率が高く、しかも製造しやすいX線撮像装置を提供する。【構成】 放射線を電気信号に変換する化合物半導体基板の少なくとも片方の面に複数個に分割した分割電極を設け、この分割電極に対応してCCDの各画素上に電極を設け、CdTeとCCDを電気的に接合する。また、前記分割電極から出力される電気信号を分流し一部を排出する。
請求項(抜粋):
X線または放射線を電荷に変換する化合物半導体基板と、前記化合物半導体基板で変換された電荷を映像信号に変換するCCDとから構成され、前記化合物半導体基板の少なくとも片方の面に複数個に分割した分割電極を設け、この分割電極に対して前記CCDの各画素に電極を設けたX線撮像装置。
IPC (5件):
A61B 6/00 ,  A61B 6/00 300 ,  G01T 1/20 ,  G01T 1/24 ,  H01L 27/14
FI (5件):
A61B 6/00 303 F ,  A61B 6/00 300 S ,  G01T 1/20 E ,  G01T 1/24 ,  H01L 27/14 K
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る