特許
J-GLOBAL ID:200903030511769975

テレビ受像機

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-081314
公開番号(公開出願番号):特開平6-268934
出願日: 1993年03月15日
公開日(公表日): 1994年09月22日
要約:
【要約】【目的】 テレビ受像機の受信位置が変化しても、常に良好な受信レベルを維持するように、適正な放送局を自動選局することを目的とする。【構成】 車載用テレビ受像機1は、テレビ受像機の現在の受信位置をGPSレシーバ2で検出し、親局とサテライト局の各周波数別の受信領域を記憶している周波数別受信領域記憶ROM4を使って、受信領域選択用マイクロコンピュータ6により照合し、チューニング制御回路7で自車位置の含まれる受信領域の放送局の周波数に自動的に切替える。また、アンテナ8から受信されたテレビ電波は、チューナ9でIF信号に変換され、テレビリニア回路10から出力されるRFAGC信号に基づいて、受信レベル検出回路11でテレビ電波の受信レベルが検出される。この検出された受信レベルに基づいて、受信領域選択用マイクロコンピュータ6により選局することもできる。
請求項(抜粋):
複数の放送局から異なった周波数で発せられる同一内容のテレビ放送電波を選択して受信するテレビ受像機において、前記テレビ受像機の受信位置を検出する受信位置検出手段と、前記複数の放送局が発する各周波数に対応した受信領域を記憶する受信領域記憶手段と、前記受信位置検出手段により検出されたテレビ受像機の受信位置が含まれる前記受信領域に対応した周波数に切替える周波数切替手段と、を有することを特徴とするテレビ受像機。
IPC (3件):
H04N 5/44 ,  H03J 5/02 ,  H03J 7/18
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 移動体選局装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-240521   出願人:ソニー株式会社
  • 特開平2-010911
  • 特開平2-010911

前のページに戻る