特許
J-GLOBAL ID:200903030520461592
珪酸活性化飼料の製造法
発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-064118
公開番号(公開出願番号):特開2002-223706
出願日: 2001年01月30日
公開日(公表日): 2002年08月13日
要約:
【要約】珪酸化活性化飼料の製造法【目的】動物の餌として成熟した植物繊維の豊富な食品加工残渣複数を有意に組合せた発酵生成物に、複数の穀物を加えて重複発酵させ珪酸が活性化し、ミネラルが生成され穀物も易溶化した栄養バランスと機能性の優れた飼料化し、それによる飼育結果として人の健康に貢献する。【構成】成熟した植物繊維を多く含む低温破砕モミガラと豆腐粕とビール粕と麸の如き有機珪酸を多く含有する複多数の食品加工残渣的資源を、エオコミツトを発酵起剤として好気発酵処理して珪酸を活性化し、有用微生物群が増殖した生成物(A)を得る。(A)を基材として複数の有機物と甲殻類と更に米、大麦、小麦の如き澱粉質穀物を破砕して加え有機酸稀釋液で水分を調整して発酵処理し、その乾物に特殊アミノ酸液を加えて混合し粘結性を保持する目的に合致した飼料を得る。又(A)を基材として複数の有機物と甲殻類と更に澱粉質穀物と魚肉ミンチを加え、マリネックス液で水分を調整して発酵処理し、その乾物に特殊アミノ酸液を加えて混合し粘結性を保持する目的に合致した飼料を得る。
請求項(抜粋):
成熟した植物繊維を多く含有する低温破砕モミガラと、豆腐粕と、ビール粕と、麸の如き有機珪酸を多く含有する素材に貝化石を加え、発酵起剤として、特定酵素稀釋液を加えて水分を50%程度に調整しながら充分に混合し、50〜70°C望ましくは65°C以下の温和な温度で5〜10日望ましくは7日以上好気発酵させて、有用微生物群が誘導生成され、珪酸が活性化した発酵生成物(A)を得る構成に成ることを特徴とする珪酸活性化飼料の製造法。
IPC (10件):
A23K 1/00 101
, A23K 1/00 102
, A23K 1/00 103
, A23K 1/06
, A23K 1/10
, A23K 1/14
, A23K 1/16 304
, A23K 1/175
, A23K 1/20
, B09B 3/00 ZAB
FI (10件):
A23K 1/00 101
, A23K 1/00 102
, A23K 1/00 103
, A23K 1/06
, A23K 1/10 Z
, A23K 1/14
, A23K 1/16 304 A
, A23K 1/175
, A23K 1/20
, B09B 3/00 ZAB D
Fターム (32件):
2B150AA02
, 2B150AA05
, 2B150AA06
, 2B150AB04
, 2B150AB05
, 2B150AB08
, 2B150AB12
, 2B150AD02
, 2B150AD07
, 2B150AE05
, 2B150CA02
, 2B150CA08
, 2B150CA20
, 2B150CC02
, 2B150CD06
, 2B150CD19
, 2B150CD26
, 2B150CD30
, 2B150CE02
, 2B150CE04
, 2B150CE05
, 2B150CE12
, 2B150DA43
, 2B150DH20
, 2B150DH28
, 4D004AA04
, 4D004BA04
, 4D004CA19
, 4D004CC20
, 4D004DA03
, 4D004DA06
, 4D004DA09
前のページに戻る