特許
J-GLOBAL ID:200903030546664440

プリズムシート及び光学シート

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 宮▲崎▼主税 ,  目次 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-300360
公開番号(公開出願番号):特開2007-108507
出願日: 2005年10月14日
公開日(公表日): 2007年04月26日
要約:
【課題】反射偏光機能フィルムと一体化された状態で高輝度及び広視野角特性を確保することを可能とするプリズムシートを提供する。【解決手段】横断面が略三角形状で稜線方向に延びる複数のレンズ単位7aが少なくとも一面に並列的に設けられたプリズムシート7であって、直交ニコル関係に配置された一対の偏光板間に稜線方向がいずれかの偏光板の透過軸に一致するようにプリズムシートを挟み込んだ構造に、該構造のプリズムシートの賦形面側の外側の面から光ビームが入射された全光線透過率が、該プリズムシートを挟んでいない平行ニコル関係にある一対の偏光板を有する構造の全光線透過率の2%以下とされている、プリズムシート7。【選択図】図2
請求項(抜粋):
横断面が略三角形状であり、該横断面と直交する方向に延びる稜線を有する複数のレンズ単位が少なくとも一面に並べられているプリズムシートであって、 直交ニコル関係に配置された一対の偏光板間に、前記稜線方向がいずれかの偏光板の透過軸に一致するように前記プリズムシートが挟み込まれた構造に、前記構造の前記プリズムシートの複数のレンズ単位が設けられている側の外側の面から光を入射した際の全光線透過率をT1、前記プリズムシートが挟まれていない平行ニコル関係に配置された一対の偏光板からなる構造の全光線透過率をT2としたときに、T1が、T2の2%以下であることを特徴とするプリズムシート。
IPC (4件):
G02B 5/02 ,  G02B 5/30 ,  G02F 1/133 ,  G02B 5/04
FI (4件):
G02B5/02 C ,  G02B5/30 ,  G02F1/13357 ,  G02B5/04 A
Fターム (17件):
2H042BA04 ,  2H042BA12 ,  2H042BA14 ,  2H042BA20 ,  2H042CA12 ,  2H049BA05 ,  2H049BA43 ,  2H049BB62 ,  2H049BB63 ,  2H049BC22 ,  2H091FA21Z ,  2H091FB02 ,  2H091FC17 ,  2H091LA16 ,  2H091LA17 ,  2H091LA18 ,  2H091LA19
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許第3448626号公報
審査官引用 (4件)
  • 明るさを強化した反射偏光子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-271528   出願人:スリーエムカンパニー
  • 画像表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-060346   出願人:日東電工株式会社
  • 面光源素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-026432   出願人:三菱レイヨン株式会社
全件表示

前のページに戻る