特許
J-GLOBAL ID:200903030555878712

乾留式金属回収方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 信一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-050253
公開番号(公開出願番号):特開平11-246917
出願日: 1998年03月03日
公開日(公表日): 1999年09月14日
要約:
【要約】【課題】合成樹脂やゴム等の高分子材料によって被覆されている被覆ケーブルや被覆電線等、金属と高分子材料から構成されている複合製品の廃材から金属を酸化させずに回収する一方、金属を回収した後のコークス、即ち、蒸し焼きになった被覆物等の処理が容易な乾留式金属回収方法及び装置を提供すること。【解決手段】金属と高分子材料から構成されている複合製品の廃材を、廃材収納容器30に収納したまま間接加熱式熱分解炉1に格納して不活性ガスの雰囲気中で乾留し、乾留後、炉外に取り出した廃材収納容器30内に残っている残さを解体して金属を回収する。
請求項(抜粋):
金属と高分子材料から構成されている複合製品の廃材を、廃材収納容器に収納したまま間接加熱式熱分解炉に格納して不活性ガスの雰囲気中で乾留し、乾留後、炉外に取り出した廃材収納容器内に残っている残さを解体して金属を回収する乾留式金属回収方法。
IPC (4件):
C22B 7/00 ,  B09B 3/00 ,  C10B 53/00 ,  C10G 1/10 ZAB
FI (4件):
C22B 7/00 E ,  C10B 53/00 B ,  C10G 1/10 ZAB ,  B09B 3/00 302 Z

前のページに戻る