特許
J-GLOBAL ID:200903030563022380

在室状況管理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青木 輝夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-119807
公開番号(公開出願番号):特開2002-312815
出願日: 2001年04月18日
公開日(公表日): 2002年10月25日
要約:
【要約】【課題】所定室内での被監視者に対する監視者の監視負担が非常に大きい。【解決手段】浴室A内への入室を検知する入室検知センサ2と、浴室A内からの退室を検知する退室検知センサ3と、浴室A内からの退室を監視する監視制御コントローラ10とを有する在室状況管理装置であって、設定時間を計時する設定用タイマ15Aと、警報表示灯11Dを駆動制御する報知駆動部14と、入室検知センサ2にて浴室A内への入室を検知すると、設定用タイマ15Aの計時動作を開始し、この設定用タイマ15Aのタイム時間がタイムアップする前までに、退室検知センサ3にて浴室A内からの退室を検知しないと、警報表示灯11Dを警告表示するように報知駆動部14を駆動制御するマイコン17とを有している。
請求項(抜粋):
被監視者の在室状況を管理する在室状況管理装置であって、前記被監視者の所定室への入室を検知する入室検知手段と、前記被監視者の前記所定室からの退室を検知する退室検知手段と、前記被監視者の前記入室と同時に計時を開始するタイマ手段と、報知動作を実行する報知手段と、前記入室検知手段が前記被監視者の前記入室を検知すると、前記タイマ手段の計時動作を開始し、このタイマ手段の設定時間が経過する前までに、前記退室検知手段が前記被監視者の前記退室を検知しない場合に、前記報知手段による報知動作を開始制御する制御手段とを備えたことを特徴とする在室状況管理装置。
IPC (3件):
G07C 9/00 ,  G08B 21/04 ,  G08B 21/22
FI (3件):
G07C 9/00 Z ,  G08B 21/04 ,  G08B 21/22
Fターム (32件):
3E038AA01 ,  3E038BA01 ,  3E038BB05 ,  3E038CA03 ,  3E038CA07 ,  3E038CB02 ,  3E038CC01 ,  3E038DA07 ,  3E038DB01 ,  3E038DB09 ,  3E038EA02 ,  3E038EA03 ,  3E038GA02 ,  3E038HA05 ,  3E038HA06 ,  3E038JA02 ,  3E038JA03 ,  3E038JB02 ,  5C086AA22 ,  5C086BA04 ,  5C086CA10 ,  5C086CA12 ,  5C086CA19 ,  5C086CB16 ,  5C086CB20 ,  5C086CB28 ,  5C086DA14 ,  5C086EA13 ,  5C086EA45 ,  5C086FA02 ,  5C086FA06 ,  5C086FA11

前のページに戻る