特許
J-GLOBAL ID:200903030578741439

内燃機関の燃料供給制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 笹島 富二雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-179133
公開番号(公開出願番号):特開平7-034915
出願日: 1993年07月20日
公開日(公表日): 1995年02月03日
要約:
【要約】【目的】液体燃料とガス燃料間で燃料を切り換える際の空燃比段差を抑制することができる液体燃料供給装置とガス燃料供給装置とを備えた内燃機関の燃料供給制御装置を提供する。【構成】ガソリン燃料からCNG燃料への燃料切換時(S2)には、燃料カット弁45を開弁しCNG燃料の供給を開始すると共に、燃料噴射弁15からのガソリン供給停止時期をT1 だけ遅らせるようにする(S3、S4)。逆に、CNG燃料からガソリン燃料への燃料切換時(S6)には、燃料カット弁45を閉弁してCNG燃料の供給を停止すると共に、燃料噴射弁15からのガソリン供給開始時期をT2 だけ遅らせるようにする(S7、S8)。これにより、燃料切換時における空燃比段差を吸収することができ、排気有害成分・燃費の悪化、更に出力変動に伴う車両運転性等を改善することができる。
請求項(抜粋):
液体燃料を供給する液体燃料供給系と、ガス燃料を供給するガス燃料供給系と、前記2つの燃料供給系の作動を切り換えて、供給する燃料種を切り換える燃料切換手段と、を備えた内燃機関の燃料供給制御装置において、液体燃料からガス燃料への燃料切換時には、液体燃料供給系の燃料供給停止時期を、ガス燃料供給系の燃料供給開始時期より所定時間遅らせると共に、ガス燃料から液体燃料への燃料切換時には、液体燃料供給系の燃料供給開始時期を、ガス燃料供給系の燃料供給停止時期より所定時間遅らせるように設定する液体燃料供給開始・停止時期設定手段を含んで構成したことを特徴とする内燃機関の燃料供給制御装置。
IPC (2件):
F02D 19/06 ,  F02D 41/02 325

前のページに戻る