特許
J-GLOBAL ID:200903030614832136

電歪素子材料及びその製造方法,並びにその電歪素子材料を用いた圧電アクチュエータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 洋介 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-327701
公開番号(公開出願番号):特開平11-157929
出願日: 1997年11月28日
公開日(公表日): 1999年06月15日
要約:
【要約】【課題】 圧電アクチュエータの圧電素子材料であって、温度上昇に伴って絶縁抵抗が低下する特性を改善し得る電歪素子材料を提供すること。【解決手段】 この電歪素子材料は、化学組成式Pb[(Ni1/3 Nb2/3 )aTib Zrc ]O3 (但しa=0.30〜0.70,b=0.2〜0.6,c=0.1〜0.5の範囲とし、且つa+b+c=1とする)で示されるジルコン酸チタン酸鉛系組成物にMnが0.01〜0.5[mol%]の添加量範囲で含有されるようにMnCO3 を添加して製造されるものである。このような添加量範囲でMnをジルコン酸チタン酸鉛系組成物に添加することにより、温度上昇に伴って絶縁抵抗が低下する特性を改善できる。
請求項(抜粋):
化学組成式Pb[(Ni1/3 Nb2/3 )a Tib Zrc ]O3 (但しa=0.30〜0.70,b=0.2〜0.6,c=0.1〜0.5の範囲とし、且つa+b+c=1とする)で示される電歪素子材料にMnを0.01〜0.5[mol%]含有させたことを特徴とする電歪素子材料。
IPC (3件):
C04B 35/49 ,  H01L 41/187 ,  H02N 2/00
FI (3件):
C04B 35/49 T ,  H02N 2/00 B ,  H01L 41/18 101 D
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 圧電磁器組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-176755   出願人:日立金属株式会社
  • 特開平3-232755
  • 特開平3-223162
全件表示

前のページに戻る