特許
J-GLOBAL ID:200903030622878765

冷凍装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鵜沼 辰之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-293347
公開番号(公開出願番号):特開2000-121175
出願日: 1998年10月15日
公開日(公表日): 2000年04月28日
要約:
【要約】【課題】 冷水を循環供給する冷凍装置において、循環路に異物が詰まる等で冷水の循環が止まった時、冷凍装置の熱交換器内で冷水が凍結するのを防止する。【解決手段】 圧縮機、凝縮器、減圧装置、熱交換器から冷凍サイクルを構成し、熱交換器内で冷媒と熱交換して冷却された冷水を水循環用ポンプにより熱負荷に循環させる冷凍装置(図示なし)であって、熱交換器として下側に水入口8、上側に水出口9を有するシェル・アンド・チューブ式熱交換器を用い、水入口部8及び水出口部9にサーミスタ13、14を配設し、水入口温度が水出口温度より所定値以上低いときに冷凍サイクルを停止させる制御機能を設けて、これで冷水循環停止時、より低温の冷水が沈下して水入口部8で起きる凍結を防止し、冷凍装置を保護する。
請求項(抜粋):
圧縮機、凝縮器、減圧装置、熱交換器を順次接続し冷媒を循環させる冷凍サイクルを構成し、前記熱交換器内で前記冷媒と熱交換して冷却された冷水を熱負荷に送給し再び前記熱交換器に戻るように循環させる水循環用ポンプの運転信号を検知して前記冷凍サイクルを運転させるポンプインターロック機能を有する冷凍装置において、前記熱負荷からの水を流入させる前記熱交換器の水入口は該熱交換器の下部に、前記熱交換器から冷水を前記熱負荷に流出させる水出口は前記熱交換器の上部に設け、前記水入口部及び前記水出口部にそれぞれ水温検知用サーミスタを配設し、水入口温度が水出口温度より所定値以上低いときに前記冷凍サイクルを停止させる制御機能を設けたことを特徴とする冷凍装置。
IPC (2件):
F25B 1/00 341 ,  F25B 49/02 510
FI (2件):
F25B 1/00 341 G ,  F25B 49/02 510 B

前のページに戻る