特許
J-GLOBAL ID:200903030652725092

真空断熱材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 寿一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-289992
公開番号(公開出願番号):特開2005-061465
出願日: 2003年08月08日
公開日(公表日): 2005年03月10日
要約:
【課題】 従来の、冷蔵庫等の保温用箱体に取り付けて断熱効果を発揮する真空断熱材では、芯材、外被材に有機材料を使用するため、適用可能温度範囲が狭く、強度も弱い、という問題があった。また、外被材に金属を使う場合も、芯材や接合部材に有機材料を使用するため、耐熱性・強度の優れた金属の特性を生かせない、という問題があった。【解決手段】 真空断熱材1(28)は、対向して配置する一対の内パネル材4・5(31・32)と、該内パネル材4・5(31・32)の外側に装着する一対の外パネル材6・7(33・34)とから構成し、同じ側にある外パネル材と内パネル材とは、パネル面内で点接合すると共に、一方の側にある内パネル材と、他方の側にある内外いずれかのパネル材とは、パネル外周で線接合して密封した。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
中空の内部を減圧密封してなる真空断熱材において、該真空断熱材は、対向して配置する一対の内パネル材と、該内パネル材の外側に装着する一対の外パネル材とから構成し、同じ側にある外パネル材と内パネル材とは、パネル面内で点接合すると共に、一方の側にある内パネル材と、他方の側にある内外いずれかのパネル材とは、パネル外周で線接合して密封したことを特徴とする真空断熱材。
IPC (3件):
F16L59/06 ,  B65D81/38 ,  F25D23/06
FI (3件):
F16L59/06 ,  B65D81/38 E ,  F25D23/06 W
Fターム (19件):
3E067AA03 ,  3E067AA11 ,  3E067AB01 ,  3E067BA05A ,  3E067BB11A ,  3E067EA23 ,  3E067EE38 ,  3E067FC01 ,  3E067GA13 ,  3E067GD01 ,  3H036AA08 ,  3H036AB28 ,  3H036AB34 ,  3H036AC01 ,  3H036AD03 ,  3L102JA01 ,  3L102JA07 ,  3L102MB25 ,  3L102MB30
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 真空断熱体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-105476   出願人:松下冷機株式会社
  • 断熱パネル
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-256656   出願人:株式会社松田技術研究所

前のページに戻る