特許
J-GLOBAL ID:200903030658196237

送受信装置における受信情報判別方法及び装置並びに記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松井 伸一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-181820
公開番号(公開出願番号):特開平11-017828
出願日: 1997年06月24日
公開日(公表日): 1999年01月22日
要約:
【要約】【課題】利用者の送信情報等に基づいて受信すべき情報の選択条件を抽出し、その選択条件に基づき受信情報を取捨選択する受信情報判別装置を提供すること【解決手段】 送信先の情報を記憶する送信先情報記憶部11と、前記送信先情報記憶部から選択条件を抽出する選択条件抽出部14と、その抽出部14で抽出された選択条件を記憶する選択条件記憶部13とを備え、受信した情報が選択条件記憶部に記憶された選択条件と合致するかどうかを選択条件判断部17が判断し、その判断結果に基づいて受信情報出力部18が所定の処理を実行する。送信先情報記憶部には、利用者が送信する相手が登録されているので、少なくとも係る登録した相手からは、ダイレクトメールなどの不要な情報が送られてくる蓋然性は低いため、その記憶部11から自動的に選択条件を設定すると利用者にとって適した選択条件が生成される。
請求項(抜粋):
送信先の情報を記憶した送信先情報記憶部から選択条件を抽出し、その抽出された選択条件を選択条件記憶部に記憶させ、受信した情報が前記選択条件記憶部に記憶された選択条件と合致するかどうかを判断し、その判断結果に基づいて所定の処理を実行し出力するようにしたことを特徴とする送受信装置における受信情報判別方法。
IPC (2件):
H04M 11/00 302 ,  G06F 13/00 351
FI (2件):
H04M 11/00 302 ,  G06F 13/00 351 G

前のページに戻る