特許
J-GLOBAL ID:200903030680721205
建具
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
櫛渕 昌之
, 櫛渕 一江
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-147904
公開番号(公開出願番号):特開2006-322259
出願日: 2005年05月20日
公開日(公表日): 2006年11月30日
要約:
【課題】 面材を折り曲げて、上下方向または左右方向に延びる飾り部を形成し、この面材を枠体に貼り付ける場合であっても、強度低下を防止する建具を提供すること。【解決手段】 上下一対の横枠部材14、15、及び、左右一対の縦枠部材16、17で形成された枠体11と、この枠体11の両側面に設けられる面材12、13とを備え、少なくとも一方の面材12に、当該面材12を折り曲げ形成により、上下方向に延びる飾り部25を設け、横枠部材14、15に、飾り部25を収容する収容部30、40を設け、この収容部30、40は、横枠部材14、15の側面14B、15Bの面材対向部32、42を内方に窪ませることによって形成されることを特徴とする。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
上下一対の横枠部材、及び、左右一対の縦枠部材で形成された枠体と、この枠体の両側面に設けられる面材とを備え、
少なくとも一方の面材に、当該面材の折り曲げ形成または絞り形成により、上下方向または左右方向に延びる飾り部を設け、
前記横枠部材または前記縦枠部材に、前記飾り部を収容する収容部を設け、この収容部は、前記横枠部材または前記縦枠部材の側面の面材対向部を内方に窪ませることによって形成されることを特徴とする建具。
IPC (1件):
FI (1件):
Fターム (13件):
2E016HA09
, 2E016HA10
, 2E016JA01
, 2E016KA02
, 2E016KA05
, 2E016KA06
, 2E016LA01
, 2E016LA08
, 2E016LA09
, 2E016LB01
, 2E016LC02
, 2E016MA06
, 2E016QA13
引用特許:
出願人引用 (1件)
-
開口部装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2003-282350
出願人:トステム株式会社
審査官引用 (1件)
前のページに戻る