特許
J-GLOBAL ID:200903030698867932

空気調和機のリアクタ取り付け構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤本 博光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-094122
公開番号(公開出願番号):特開平6-307678
出願日: 1993年04月21日
公開日(公表日): 1994年11月01日
要約:
【要約】【目的】 送風性能の改善が図れ、リアクタカバーが廃止できる。【構成】 熱交換器4と該熱交換器4に送風する送風機5とを有する空気調和機の室外ユニット1において、外部から熱交換器4に至る送風流路2cの途上に、所望の送風特性の得られる、中央部にオリフィス形状を形成した導風部材10を配設し、前記導風部材10の送風流路2cに面する側の反対面側にリアクタ6を配設する。
請求項(抜粋):
熱交換器と該熱交換器に送風する送風機とを有する空気調和機の室外ユニットにおいて、外部から熱交換器に至る送風流路の途上に、所望の送風特性の得られる、中央部にオリフィス形状を形成した導風部材を配設し、前記導風部材の送風流路に面する側の反対面側にリアクタを配設することを特徴とする空気調和機のリアクタ取り付け構造。
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る