特許
J-GLOBAL ID:200903030712828783

二次電気化学電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三浦 邦夫
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-504333
公開番号(公開出願番号):特表2008-535182
出願日: 2006年03月28日
公開日(公表日): 2008年08月28日
要約:
【課題】1以上(すなわち少なくとも1つ)の電荷担体を含有する電解質および1以上(すなわち、少なくとも1つ)の電荷担体を含有する正極活性物質を用いた新規二次電気化学電池であって、電気化学電池の発生期状態において、電解質中に存在する電荷担体が、正極活性物質中に存在する電荷担体とは異なる二次電気化学電池を提供すること。【解決手段】少なくとも1つの電極活性物質電荷担体を含む電極活性物質を含む第一電極と;第二電極と;少なくとも1つの電解質電荷担体を含む電解質と、を含む電気化学電池であって、前記電気化学電池の発生期状態において、少なくとも1つの電解質電荷担体が少なくとも1つの電極活性物質電荷担体とは異なる電気化学電池。【選択図】なし
請求項(抜粋):
少なくとも1つの電極活性物質電荷担体を含む電極活性物質を含む第一電極; 第二電極;および 少なくとも1つの電解質電荷担体を含む電解質を含む電気化学電池であって; 前記電気化学電池の発生期状態において、少なくとも1つの電解質電荷担体が少なくとも1つの電極活性物質電荷担体とは異なる電気化学電池。
IPC (3件):
H01M 10/36 ,  H01M 4/50 ,  H01M 4/58
FI (4件):
H01M10/00 101 ,  H01M10/00 113 ,  H01M4/50 102 ,  H01M4/58 101
Fターム (25件):
5H029AK01 ,  5H029AK03 ,  5H029AL02 ,  5H029AL04 ,  5H029AL07 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029HJ02 ,  5H050BA15 ,  5H050CA01 ,  5H050CA07 ,  5H050CA09 ,  5H050CB02 ,  5H050CB05 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050DA02 ,  5H050DA13 ,  5H050EA08 ,  5H050EA09 ,  5H050EA23 ,  5H050EA24 ,  5H050EA28 ,  5H050HA02
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • ナトリウムイオンバッテリ
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2003-500990   出願人:ヴァレンステクノロジーインコーポレーテッド
審査官引用 (1件)
  • ナトリウムイオンバッテリ
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2003-500990   出願人:ヴァレンステクノロジーインコーポレーテッド

前のページに戻る