特許
J-GLOBAL ID:200903030714033354

炭素材料及び非水電解質電池の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-131732
公開番号(公開出願番号):特開2000-327316
出願日: 1999年05月12日
公開日(公表日): 2000年11月28日
要約:
【要約】【課題】 植物性原料が焼成されてなり、無機鉱物の含有率を低減させる。【解決手段】 植物性原料を炭素化して炭素材料を製造するに際し、植物性原料又は炭素化された上記植物性原料を水系溶媒中でマイクロ波加熱処理することにより、当該植物性原料又は炭素化された植物性原料に含有される金属成分を溶出除去するマイクロ波加熱処理工程を有する。
請求項(抜粋):
植物性原料を炭素化して炭素材料を製造するに際し、上記植物性原料又は炭素化された上記植物性原料を水系溶媒中でマイクロ波加熱処理することにより、当該植物性原料又は炭素化された植物性原料に含有される金属成分を溶出除去するマイクロ波加熱処理工程を有することを特徴とする炭素材料の製造方法。
IPC (3件):
C01B 31/02 ,  C01B 31/02 101 ,  H01M 4/58
FI (3件):
C01B 31/02 ,  C01B 31/02 101 Z ,  H01M 4/58
Fターム (13件):
4G046BA04 ,  4G046BB01 ,  4G046CA00 ,  4G046CB09 ,  4G046CC01 ,  4G046CC05 ,  5H003AA03 ,  5H003AA08 ,  5H003BA00 ,  5H003BA01 ,  5H003BA02 ,  5H003BB01 ,  5H003BC01

前のページに戻る