特許
J-GLOBAL ID:200903030763648127

芳香剤としてのコロイド状焙焼コーヒー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 湯浅 恭三 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-052239
公開番号(公開出願番号):特開平6-038681
出願日: 1993年03月12日
公開日(公表日): 1994年02月15日
要約:
【要約】【目的】 いれたてのコーヒーに匹敵する強いフレーバーを有し、かつ安定な芳香源を提供すること。【構成】 約5%未満の水分を有する乾燥粉砕焙焼豆と食用油とから、粉砕焙焼コーヒー約5〜約70%と食用油約95〜約30%とを含むスラリーを製造する工程と;前記油の存在下で粉砕焙焼コーヒーを約0.1〜約20ミクロンの粒度にまで微粉砕することによって、前記油中の前記コーヒーの安定な分散液を形成する工程とを含む、焙焼コーヒー豆から安定なコーヒーフレーバーと芳香源とを製造する方法。
請求項(抜粋):
約5%未満の水分を有する乾燥粉砕焙焼豆と食用油とから、粉砕焙焼コーヒー約5〜約70%と食用油約95〜約30%とを含むスラリーを製造する工程と;前記油の存在下で粉砕焙焼コーヒーを約0.1〜約20ミクロンの粒度にまで微粉砕することによって、前記油中の前記コーヒーの安定な分散液を形成する工程とを含む、焙焼コーヒー豆から安定なコーヒーフレーバーと芳香源とを製造する方法。

前のページに戻る