特許
J-GLOBAL ID:200903030844631040

画像編集装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 蔵合 正博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-342330
公開番号(公開出願番号):特開平6-195427
出願日: 1992年12月22日
公開日(公表日): 1994年07月15日
要約:
【要約】【目的】 安価で容易に端末を増設でき、高速に処理できること。【構成】 ユーザ指示入力手段8、表示用の第1の画像を処理する第1画像処理手段6、第1の画像を保持する第1画像保持手段7、第1の画像を表示する画像表示手段9、編集サーバ部1と通信する第1通信手段4、ユーザ指示入力手段8に入力されたユーザの指示に基づいて編集処理の実行を制御する編集処理制御手段5を有する編集クライアント部1と、編集用の第2の画像を処理する第2画像処理手段11、第2の画像を保持する第2画像保持手段12、画像の読み込み書き出しを行なう画像入出力手段13、編集クライアント部1と通信する第2通信手段10を有する編集サーバ部2と、編集クライアント部1と編集サーバ部2との間でやりとりするデータの転送を行なうデータ転送手段3を備えている。
請求項(抜粋):
表示用の第1の画像処理を行なう編集クライアント部と、編集用の第2の画像処理を行なう編集サーバ部と、これら編集クライアント部と編集サーバ部との間でデータの転送を行なうデータ転送手段とを備え、前記編集クライアント部は、ユーザの指示を入力するユーザ指示入力手段と、第1の画像を処理する第1画像処理手段と、第1の画像を保持する第1画像保持手段と、第1の画像を表示する画像表示手段と、前記編集サーバ部と通信する第1通信手段と、ユーザ指示入力手段に入力されたユーザの指示に基づいて編集処理の実行を制御する編集処理制御手段とを有し、前記編集サーバ部は、第2の画像を処理する第2画像処理手段と、第2の画像を保持する第2画像保持手段と、画像の読み込み書き出しを行なう画像入出力手段と、前記編集クライアント部と通信する第2通信手段とを有する画像編集装置。
IPC (2件):
G06F 15/62 ,  H04N 1/387
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平4-304567
  • 特開平4-359380

前のページに戻る