特許
J-GLOBAL ID:200903030846656067

蓄光性塗料及びこの塗料を用いた表示体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 黒田 博道 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-269738
公開番号(公開出願番号):特開平11-106685
出願日: 1997年10月02日
公開日(公表日): 1999年04月20日
要約:
【要約】【課題】 蓄光性蛍光体が塗装後に沈降しないようにして、輝度の向上を図った。輝度の向上を図った塗料を用いて描くことによって、残光輝度の高い表示体とした。【解決手段】 蓄光性蛍光体と、透光性を有する樹脂を含んだワニスと、蓄光性蛍光体の沈降防止剤とを含んだ。沈降防止剤をスメクタイトとした。スメクタイトを塗面に対して0.6〜30.0重量%の範囲で添加した。蓄光性蛍光体と、透光性を有する樹脂を含んだワニスと、蓄光性蛍光体の沈降防止剤とを含んだ蓄光性塗料を用いて標章を描いた。
請求項(抜粋):
蓄光性蛍光体と、透光性を有する樹脂を含んだワニスと、蓄光性蛍光体の沈降防止剤とを含んだことを特徴とする蓄光性塗料。
IPC (4件):
C09D 5/22 ,  C09D 7/02 ,  E01F 9/00 ,  G09F 13/20
FI (4件):
C09D 5/22 ,  C09D 7/02 ,  E01F 9/00 ,  G09F 13/20 D
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る