特許
J-GLOBAL ID:200903030849899670

消火用二連放水銃

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 竹内 進 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-042583
公開番号(公開出願番号):特開平5-237199
出願日: 1992年02月28日
公開日(公表日): 1993年09月17日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】放水距離に応じて最適な散水パターンを得るように放水制御できる消火用二連放水銃に関する。二連ノズルを用いて遠距離から近距離、さらには直近についても常に適切な放水分布幅が得られるようにすることを目的とする。【構成】旋回部に一対の放水ノズル5,5を旋回自在に横方向に並べて配置すると共に、一対の放水ノズルの放射中心線の水平面での開き角度を調整する開き角制御機構を設ける。また一対の放水ノズルの各々は、直近放水時にノズル前面に位置させるデフレクタ8を有し、更にデフレクタはデフレクタを通過した水流の側方への拡散を抑えるサイドカバー11を備える。放水制御は放水距離に応じて一対の放水ノズルの開き角および放水圧力を調整して最適な放水パターンを得る。
請求項(抜粋):
旋回部に一対の放水ノズルを旋回自在に横方向に並べて配置すると共に、該一対の放水ノズルの放射中心線の水平面での開き角度を調整する開き角制御機構を設けたことを特徴とする消火用二連放水銃。
IPC (3件):
A62C 31/05 ,  A62C 31/03 ,  A62C 31/24
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭63-057063

前のページに戻る