特許
J-GLOBAL ID:200903030852163110

耐熱性に優れる架橋性難燃組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 秋元 輝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-235948
公開番号(公開出願番号):特開平7-062158
出願日: 1993年08月30日
公開日(公表日): 1995年03月07日
要約:
【要約】【目的】 機械的強度、可撓性、加工性、難燃性等を保持し、かつ架橋率が高く、耐摩耗性、耐熱性にすぐれ、フィルム、シート、容器、電線、ケーブル、パッキング、シール剤、ホース類、射出製品等の成形用途として利用できる架橋性難燃組成物を開発する。【構成】 (I)A)ポリオレフィン系樹脂またはゴム5〜95重量%、B)炭素-炭素不飽和結合を有するエチレン共重合体95〜5重量%からなる重合体成分(I)100重量部、(II)C)特定の官能基を含有するポリオレフィン系樹脂またはゴムを含む重合体成分(II)0.1重量部以上、(III)難燃剤5〜200重量部を含む組成物であって、重合体成分(I)+(II)中に、該官能基を特定量含有していることを特徴とする耐熱性に優れる架橋性難燃組成物により目的を達成できる。
請求項(抜粋):
(I)A)ポリオレフィン系樹脂またはゴム 5〜95重量%B)炭素-炭素不飽和結合を有するエチレン共重合体 95〜5重量%からなる重合体成分(I)100重量部、(II)C)下記a〜gから選択された少なくとも1種の官能基を含有するポリオレフィン系樹脂またはゴムを含む重合体成分(II)0.1重量部以上、(III)難燃剤5〜200重量部を含む組成物であって、重合体成分(I)+(II)中に、該官能基を、全重合体成分1g当たり10-8〜10-3g当量を有していることを特徴とする耐熱性に優れる架橋性難燃組成物。官能基;a:カルボン酸基または酸無水基、b:エポキシ基、c:ヒドロキシル基、d:アミノ基、e:アルケニル環状イミノエーテル基 、f:シラン基、g:チタネート基、
IPC (6件):
C08L 23/00 LCD ,  C08K 3/00 KAA ,  C08K 5/00 KAJ ,  C08L 21/00 LBG ,  C08L 23/08 LBZ ,  C08L101/02 LSZ

前のページに戻る