特許
J-GLOBAL ID:200903030875014090

電子機器用キャビネット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-345217
公開番号(公開出願番号):特開2001-168565
出願日: 1999年12月03日
公開日(公表日): 2001年06月22日
要約:
【要約】【課題】 直射日光による外からの熱と、内部から発生する熱による電子機器の悪影響を最小に抑える。【解決手段】 内部に電子機器Mが配置されたキャビネット本体1の少なくとも前後左右面の内、少なくとも、一面及び上部を、内側パネル7と、日除けとして機能する外側パネル9の二重構造とし、その内側パネル7と外側パネル9とで、通風ダクト11a,11b,11cを形成する一方、前記通風ダクト11a,11b,11c内に冷却風を流す排気フアン23と前記通風ダクト11c内を流れる冷却風によって熱交換を行なう放熱体21とを備えた構造とし、直射日光による外からの熱は、外側パネル9によって遮断する一方、内部からの熱は、放熱体21に接触する接触時の熱交換によって冷却を行なう。
請求項(抜粋):
前面が開閉扉に形成され、内部に電子機器が配置されたキャビネット本体の前後左右面のうち、少なくとも1面及び上部を、内側パネルと外側パネルの二重構造とし、その内側パネルと外側パネルとで、通風ダクトを形成する一方、前記通風ダクト内に放熱フインが、前記電子機器が配置された内部に伝熱部がそれぞれ臨む放熱体と、前記通風ダクト内に下方から外気を取入れ、上方から外へ排気する排気フアンを備えていることを特徴とする電子機器用キャビネット。
IPC (2件):
H05K 7/20 ,  H05K 5/02
FI (2件):
H05K 7/20 H ,  H05K 5/02 Z
Fターム (21件):
4E360AB02 ,  4E360AB31 ,  4E360AB59 ,  4E360AB64 ,  4E360BA06 ,  4E360BB12 ,  4E360BB16 ,  4E360BD05 ,  4E360EA05 ,  4E360FA02 ,  4E360FA08 ,  4E360GA24 ,  4E360GB99 ,  5E322AA01 ,  5E322AB10 ,  5E322BA01 ,  5E322BA03 ,  5E322BB03 ,  5E322BB04 ,  5E322CA02 ,  5E322CA03
引用特許:
審査官引用 (6件)
  • 特開平4-076994
  • 特開昭59-121999
  • 屋外設置型キャビネット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-152013   出願人:富士通株式会社
全件表示

前のページに戻る