特許
J-GLOBAL ID:200903030998816760

カード発行機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石井 光正
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-017056
公開番号(公開出願番号):特開平6-203230
出願日: 1993年01月07日
公開日(公表日): 1994年07月22日
要約:
【要約】【目的】 自動改札機との間で暗号化されたデータを用いて交信する非接触式定期券(ダグ)をオペレータの手を経ずに自動的に券売できるようにする。【構成】 カード発行機の本体に所定の金銭が投入されたときに、カード処理機との間で所定のデータを所定の鍵で暗号化してデータの授受を行うカードを発行するカード発行機であって、所定のマスターキーデータと前記カード発行機の本体の固有データとを用いて所定の鍵を生成する鍵生成手段と、その鍵生成手段で生成された所定の鍵と前記カード発行機の本体の固有データとを前記カードのメモリに格納する格納手段とからなる。
請求項(抜粋):
カード発行機の本体に所定の金銭が投入されたときに、カード処理機との間で所定のデータを所定の鍵で暗号化してデータの授受を行うカードを発行するカード発行機において、所定のマスターキーデータと前記カード発行機の本体の固有データとを用いて所定の鍵を生成する鍵生成手段と、前記鍵生成手段で生成された所定の鍵と前記カード発行機の本体の固有データとを前記カードのメモリに格納する格納手段と、を有することを特徴とする自動券売機。
IPC (3件):
G07B 1/00 ,  G07F 7/08 ,  G07B 15/00
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開平3-007399
  • 特開平4-243494
  • 特開平3-075983
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開平3-075983
  • 特開平3-007399
  • 特開平3-249834
全件表示

前のページに戻る