特許
J-GLOBAL ID:200903031100820615

光ピックアップ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 正年 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-269165
公開番号(公開出願番号):特開平6-096459
出願日: 1992年09月14日
公開日(公表日): 1994年04月08日
要約:
【要約】【目的】 光ピックアップにおいて、レーザ光源光の偏光比の変化の影響を受けず、安定で高精度のモニタにより出射パワー制御の高精度化を図る。【構成】 半導体レーザ素子1からの出射光の一部をモニタ用の光検出器7へ振り分けるビームスプリッター3の入射側に偏光板8などの通過光の偏光比を高める光学素子を設ける。【効果】 半導体レーザ素子1からの光の偏光比が変化しても、モニタ用光検出器7に入射する光と対物レンズ5から出射される光との強度比は実質的に変化せず、これにより安定で高精度なモニタ性能が得られる。
請求項(抜粋):
レーザ光源からの光を記録媒体に照射する光ピックアップにおいて、前記レーザ光源からの光の偏光比を高める光学素子と、該光学素子で偏光比を高められた光の一部を振分けるビームスプリッタと、このビームスプリッタにより振分けられた光を検出する光検出器とを備えたことを特徴とする光ピックアップ。
IPC (3件):
G11B 7/125 ,  G11B 7/00 ,  G11B 7/135

前のページに戻る