特許
J-GLOBAL ID:200903031105541250

赤外線吸収フィルタ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-251083
公開番号(公開出願番号):特開2000-081510
出願日: 1998年09月04日
公開日(公表日): 2000年03月21日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、電磁波及び近赤外線を吸収し、可視領域の光透過性が高く、且つ、可視領域に特定の吸収を持つことがなく、更に、加工性及び生産性の良好で環境安定性の良好な近赤外線吸収フィルタを提供する物である。【解決手段】 透明高分子フィルムの少なくとも片面に赤外線吸収層を形成してなる赤外線吸収フィルムにおいて、該透明高分子フィルムの全光線透過率が89%以上で且つ、ヘイズが1.6以下であり、更に、静摩擦係数及び動摩擦係数が0.6 以下であることを特徴とする赤外線吸収フィルタ。
請求項(抜粋):
透明高分子フィルムの少なくとも片面に赤外線吸収層を形成してなる赤外線吸収フィルムにおいて、前記透明高分子フィルムの全光線透過率が89%以上で且つ、ヘイズが 1.6以下であり、更に、静摩擦係数及び動摩擦係数が 0.6以下であることを特徴とする赤外線吸収フィルム。
IPC (4件):
G02B 5/22 ,  B32B 27/18 ,  C09D 5/32 ,  G02B 1/10
FI (4件):
G02B 5/22 ,  B32B 27/18 A ,  C09D 5/32 ,  G02B 1/10 Z
Fターム (63件):
2H048CA04 ,  2H048CA05 ,  2H048CA12 ,  2H048CA19 ,  2H048CA23 ,  2H048CA27 ,  2H048CA29 ,  2K009AA02 ,  2K009AA12 ,  2K009AA15 ,  2K009BB24 ,  2K009CC02 ,  2K009CC03 ,  2K009CC06 ,  2K009CC24 ,  2K009DD02 ,  2K009DD03 ,  2K009DD04 ,  2K009DD07 ,  2K009DD17 ,  4F100AA17C ,  4F100AA17E ,  4F100AB01D ,  4F100AB01E ,  4F100AB24E ,  4F100AB25E ,  4F100AH08B ,  4F100AH08H ,  4F100AK01A ,  4F100AK41B ,  4F100AK41C ,  4F100AR00B ,  4F100AR00C ,  4F100BA02 ,  4F100BA03 ,  4F100BA04 ,  4F100BA05 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10B ,  4F100BA10C ,  4F100BA10E ,  4F100CA13B ,  4F100DC11D ,  4F100GB41 ,  4F100GB90 ,  4F100JA05B ,  4F100JD10B ,  4F100JG01C ,  4F100JK16 ,  4F100JL00 ,  4F100JN01A ,  4F100JN01C ,  4F100JN06E ,  4F100YY00A ,  4F100YY00B ,  4J038EA011 ,  4J038JB27 ,  4J038JC38 ,  4J038KA08 ,  4J038NA19 ,  4J038PB08 ,  4J038PC08
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る