特許
J-GLOBAL ID:200903031128820688

点火プラグ用電極材料

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鎌田 文二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-167434
公開番号(公開出願番号):特開平11-012670
出願日: 1997年06月24日
公開日(公表日): 1999年01月19日
要約:
【要約】【課題】 高温に晒されても側方電極の折損や電極先端に張り付けた白金チップの剥離が起こらない信頼性、耐久性に優れた点火プラグ用電極材料を提供することである。【解決手段】 重量比でNiを72%以上、Crを14〜17%、Feを6〜10%含有するNi-Cr-Fe基合金に、Mo、W、Nbの中から選ばれた元素の一種以上を0.1〜0.5%添加し、さらに、C、Si、Mn、Al、Tiを各々1%以下添加し、残部はP、S、Cuの不純分とした組成の合金を電極材料として使用するようにした。
請求項(抜粋):
重量比でNiを72%以上、Crを14〜17%、Feを6〜10%含有するNi-Cr-Fe基合金に、Mo、W、Nbの中から選ばれた元素の一種以上を0.1〜0.5%添加し、さらに、C、Si、Mn、Al、Tiを各々1%以下添加し、残部はP、S、Cuの不純分からなる点火プラグ用電極材料。
IPC (2件):
C22C 19/05 ,  H01T 13/39
FI (2件):
C22C 19/05 Z ,  H01T 13/39
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 特開昭63-312939
  • 特開昭63-118040
  • 特開昭63-118039
全件表示

前のページに戻る