特許
J-GLOBAL ID:200903031132852799

文字抽出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安形 雄三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-091832
公開番号(公開出願番号):特開平5-266254
出願日: 1992年03月17日
公開日(公表日): 1993年10月15日
要約:
【要約】【目的】 罫線色がドロップアウトカラーでない帳票に文字が印字(記入)され、文字線が罫線の一部を共有している場合でも、文字と罫線を精度良く分離して文字のみを抽出する方法を提供することである。【構成】 罫線と重畳した記入文字の濃度値が、罫線と重畳していない記入文字の濃度値より暗く表現される性質を利用し、罫線部分のみで濃度値変換処理を行なうことにより、文字のみを確実に抽出する。
請求項(抜粋):
帳票の入力画像から濃度値により罫線領域を抽出し、この抽出された罫線領域で濃度ヒストグラムを求め、前記罫線領域で罫線のみの罫線部と、罫線及び文字が重畳している重畳部とを前記濃度ヒストグラムにより区分けし、この区分けされた前記罫線部のみを除去することにより前記文字の部分のみを抽出するようにしたことを特徴とする文字抽出方法。

前のページに戻る