特許
J-GLOBAL ID:200903031151166650

レーザ加工装置及び加工方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 敬四郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-231041
公開番号(公開出願番号):特開2001-001175
出願日: 2000年07月31日
公開日(公表日): 2001年01月09日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 ランニングコストの高騰を防止することができるレーザ加工装置を提供する。【解決手段】 ステージ7が加工対象物6を保持する。レーザ発振器1から出射したレーザビームP10を、ステージに保持された加工対象物上に集光する。加工対象物の集光位置に穴が開く。集光レンズ4とステージとの間のレーザビームの光路内に、高分子材料で形成された保護フィルム5が配置されている。
請求項(抜粋):
レーザ発振器と、加工対象物を保持するステージと、前記レーザ発振器から出射したレーザビームを、前記ステージに保持された加工対象物上に集光する集光レンズと、前記集光レンズと前記ステージとの間のレーザビームの光路内に配置され、高分子材料で形成された保護フィルムとを有するレーザ加工装置。
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 特開昭55-006809
  • レーザ加工装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-249603   出願人:新日本製鐵株式会社
  • レーザ加工装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-147416   出願人:株式会社富士電機総合研究所
全件表示

前のページに戻る