特許
J-GLOBAL ID:200903031151380768

動画像処理カメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 工藤 実 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-180030
公開番号(公開出願番号):特開2001-358984
出願日: 2000年06月15日
公開日(公表日): 2001年12月26日
要約:
【要約】【課題】被写体の状態に拘わらず常にその被写体を精度よく撮像できる安価で小型化が可能な動画像処理カメラを提供する。【解決手段】イメージセンサ10からの動画像に基づいて被写体の状態を検知するデータ処理部20と、このデータ処理部20での検知結果に基づいて、イメージセンサ10から単位時間に出力されるフレーム数を表すフレームレートを変更する制御手段11、とを備えている。
請求項(抜粋):
撮像により得られた動画像をフレーム毎に出力するイメージセンサと、該イメージセンサからの動画像に基づいて被写体の状態を検知するデータ処理部と、該データ処理部での検知結果に基づいて、前記イメージセンサから単位時間に出力されるフレーム数を表すフレームレートを変更する制御手段、とを備えた動画像処理カメラ。
IPC (5件):
H04N 5/232 ,  G03B 15/00 ,  H04N 5/225 ,  H04N 5/335 ,  H04N 7/24
FI (6件):
H04N 5/232 Z ,  H04N 5/232 C ,  G03B 15/00 P ,  H04N 5/225 Z ,  H04N 5/335 P ,  H04N 7/13 Z
Fターム (28件):
5C022AA14 ,  5C022AB63 ,  5C022AB64 ,  5C022AB66 ,  5C022AC27 ,  5C022AC42 ,  5C022AC69 ,  5C022AC78 ,  5C024CX37 ,  5C024CX41 ,  5C024CX51 ,  5C024CX66 ,  5C024CX67 ,  5C024CY45 ,  5C024EX13 ,  5C024GY01 ,  5C024GZ32 ,  5C024HX22 ,  5C024HX58 ,  5C024JX35 ,  5C059KK33 ,  5C059NN01 ,  5C059PP04 ,  5C059SS06 ,  5C059SS14 ,  5C059TB04 ,  5C059TC37 ,  5C059UA02

前のページに戻る