特許
J-GLOBAL ID:200903031225125110

曲線の直線近似装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 弘男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-294153
公開番号(公開出願番号):特開平9-134441
出願日: 1995年11月13日
公開日(公表日): 1997年05月20日
要約:
【要約】【課題】 2次元の曲線を含む図形を3次元の多面体に立体化するモデラにおいて、データ量が増大せず且つ近似の精度が低下しないように曲線を直線群で近似する。【解決手段】 入力装置1から与えられた3次ベジェ曲線の制御点は投影変換手段21によって投影変換され、誤差演算手段22によって3次ベジェ曲線との誤差を計算される。誤差は誤差判別手段23で判別され、誤差の値が予め定められた閾値を越えている場合は曲線分割手段24によって誤差が閾値以下になるまで3次ベジェ曲線を分割する。分割時の分割情報は分割情報記憶部33に記憶され、直線近似手段25が投影変換前の座標系で3次ベジェ曲線を直線に近似する際に使用される。
請求項(抜粋):
3次元空間上の3次ベジェ曲線を含む図形を2次元平面上に投影変換する投影変換手段と、投影変換された前記3次ベジェ曲線と投影変換された前記3次ベジェ曲線の制御点との誤差を算出する誤差演算手段と、前記誤差が予め定められた閾値以下であるかを判定する誤差判別手段と、前記誤差が予め定められた閾値を越えた場合に前記3次ベジェ曲線を2つの3次ベジェ曲線に分割する曲線分割手段と、前記2つの3次ベジェ曲線の分割情報を記憶する分割情報記憶手段と、前記分割情報を元に前記3次ベジェ曲線を直線群に近似する直線近似手段とを備えたことを特徴とする曲線の直線近似装置。
IPC (2件):
G06T 11/20 ,  G06T 15/00
FI (2件):
G06F 15/72 355 P ,  G06F 15/72 450 A

前のページに戻る