特許
J-GLOBAL ID:200903031228304148

弾球遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷藤 孝司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-329363
公開番号(公開出願番号):特開2000-153020
出願日: 1998年11月19日
公開日(公表日): 2000年06月06日
要約:
【要約】【課題】 制御基板の共用化が容易であり、制御基板の製作コストを低減できる弾球遊技機を提供する。【解決手段】 遊技動作等を制御するROM等の電子部品が装着された制御基板37,38 を複数個に分割し、その複数個の制御基板37,38 を、内部が透視可能な基板ケース35内に収納する。
請求項(抜粋):
内部が透視可能な基板ケース(35)内に、遊技動作等を制御するROM等の電子部品が装着された制御基板(36)〜(39)を収納した弾球遊技機において、前記基板ケース(35)内に、複数個の前記制御基板(36)〜(39)を収納したことを特徴とする弾球遊技機。
IPC (2件):
A63F 7/02 304 ,  A63F 7/02 326
FI (2件):
A63F 7/02 304 Z ,  A63F 7/02 326 Z
Fターム (4件):
2C088BC45 ,  2C088DA08 ,  2C088EA10 ,  2C088EA25
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る