特許
J-GLOBAL ID:200903031231431754

通信オペレーティング・システムおよびその方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大貫 進介 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-515040
公開番号(公開出願番号):特表平9-507986
出願日: 1995年11月02日
公開日(公表日): 1997年08月12日
要約:
【要約】共通通信システムは、共通通信システムのカバー・エリア内の他の通信システムの利用可能性に関する情報を一般的なプログラム可能な加入者ユニットに提供する。次に加入者ユニットは、通信システムのうち一つを選択し、この通信システムから実行プログラミングを受信する。この実行プログラミングにより、加入者ユニットは、選択された通信システム上で動作するように自ら構築できる。
請求項(抜粋):
選択された通信システムを加入者ユニットでアクセスする方法であって: 共通通信システムにアクセスする段階; 前記共通通信システムに関連する地理的地域において利用可能な通信システムの指示を受信する段階; 前記通信システムのうち前記選択された通信システムへのアクセスを要求する段階; 前記選択された通信システムの実行プログラムを受信する段階; によって構成されることを特徴とする方法。
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特表平4-504934
  • 無線電話端末
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-142565   出願人:日本電気通信システム株式会社
  • 特表平5-505717
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 特表平5-505717
  • 特表平4-504934
  • 特表平4-504934
全件表示

前のページに戻る