特許
J-GLOBAL ID:200903031284390570

来客受付システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐野 静夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-056452
公開番号(公開出願番号):特開平11-259712
出願日: 1998年03月09日
公開日(公表日): 1999年09月24日
要約:
【要約】【課題】 来客の受け付けにかかる手間を低減するとともに、セキュリティを向上する来客受付システムを提供する。【解決手段】 可視情報を繰り返し書き込み及び消去可能な表示部1aを有するカード状記録媒体1と、予約来客の識別情報、来訪日時、訪問先等を含む予約情報を格納するホストコンピュータ2と、機密セクションを含むエリアEの入口に設置され、カード状記録媒体1に記録された情報を読み取り、この情報に基づいて入口の通過を許容または阻止する入場ゲート3と、エリアEの外側に設置され、予約情報と照合する情報を入力させ、この入力情報と予約情報が一致している場合には、カード状記録媒体1にエリアEの入口の通過に必要な情報を記録するとともに表示部1aに識別情報、訪問先等を含む可視情報を書き込む受付用端末装置4とを備えたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
可視情報を繰り返し書き込み及び消去可能な表示部を有するカード状記録媒体と、予約来客の識別情報、来訪日時、訪問先等を含む予約情報を格納する手段を有するホストコンピュータと、部外者の入場が制限される機密セクションを含むエリアの入口に設置され、前記カード状記録媒体に記録された情報を読み取り、この情報に基づいて前記入口の通過を許容または阻止する入場ゲートと、前記エリアの外側に設置され、前記予約情報と照合する情報を入力させ、この入力情報と前記予約情報が一致している場合には前記カード状記録媒体に前記入口の通過に必要な情報を記録するとともに前記表示部に前記識別情報、訪問先等を含む可視情報を書き込む受付用端末装置と、を備えたことを特徴とする来客受付システム。
IPC (2件):
G07C 9/00 ,  G06F 17/60
FI (2件):
G07C 9/00 Z ,  G06F 15/21 K
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 受付処理システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-157160   出願人:日本電気株式会社
  • 無人受付システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-121615   出願人:株式会社富士通ゼネラル
  • リライト表示付カード
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-140532   出願人:共同印刷株式会社
審査官引用 (3件)
  • 受付処理システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-157160   出願人:日本電気株式会社
  • 無人受付システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-121615   出願人:株式会社富士通ゼネラル
  • リライト表示付カード
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-140532   出願人:共同印刷株式会社

前のページに戻る