特許
J-GLOBAL ID:200903031305555671

位置識別子コードの構造とこれを用いた位置情報の獲得方法及びその位置基盤サービスシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 吉武 賢次 ,  橘谷 英俊 ,  佐藤 泰和 ,  吉元 弘 ,  川崎 康 ,  岡澤 順生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-107964
公開番号(公開出願番号):特開2005-189225
出願日: 2004年03月31日
公開日(公表日): 2005年07月14日
要約:
【課題】 本発明は建物及び商店、道路表示板、歩道、道路などの各種の場所に附着した RFID タグ等の ULID コードを通じて位置情報を獲得し、これを用いて各種の位置基盤サービスを提供する LBS システムに関するものであって、従来の GPS 及び無線ネットワークを使う時、発生し得る問題点を解決し、タグを通じて即刻な位置情報の獲得が容易で、個人の位置情報に対する保安性を強化することができる。【解決手段】 本発明の位置基盤サービスシステムは、各種の場所に多数分布されてその位置に対する ULID コードを無線で提供する RFID タグ等と、隣接の RFID タグからその ULID コードを無線で受信する RFID リーダと、無線で受信された ULID コードを通じて現在の位置情報を抽出するローカル ULID 処理機と、前記抽出された位置情報を基盤として使用者に LBS サービスを提供するローカル LBS アプリケーション部とで構成される。【選択図】 図9
請求項(抜粋):
ヘッダー部に各 ULID コード(位置識別子コード)のタイプを区分するバージョン情報を持ち、位置の緯度、経度、高度に対する各々のデータブロックを含むことを特徴とする位置識別子コードの構造。
IPC (8件):
G01S5/02 ,  G01S13/74 ,  G06K17/00 ,  G06K19/00 ,  G06K19/07 ,  G08G1/09 ,  H04B5/02 ,  H04Q7/34
FI (9件):
G01S5/02 Z ,  G01S13/74 ,  G06K17/00 F ,  G06K17/00 L ,  G08G1/09 F ,  H04B5/02 ,  G06K19/00 Q ,  H04B7/26 106A ,  G06K19/00 H
Fターム (36件):
5B035BB09 ,  5B035BC00 ,  5B035CA23 ,  5B058CA15 ,  5B058KA01 ,  5B058YA20 ,  5H180AA01 ,  5H180AA21 ,  5H180BB04 ,  5H180BB05 ,  5H180FF05 ,  5H180FF12 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32 ,  5J062AA08 ,  5J062BB05 ,  5J062CC18 ,  5J062DD11 ,  5J062DD21 ,  5J062GG01 ,  5J062GG02 ,  5J062HH05 ,  5J070AC01 ,  5J070AK22 ,  5J070BC07 ,  5K012BA07 ,  5K012BA09 ,  5K067AA35 ,  5K067BB21 ,  5K067DD20 ,  5K067EE02 ,  5K067EE16 ,  5K067EE35 ,  5K067JJ52
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • RFC1876, 199601, [平成22年6月10日検索]
  • RFC1876, 199601, [平成22年6月10日検索]

前のページに戻る