特許
J-GLOBAL ID:200903031314246355

低挿入力コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊丹 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-364308
公開番号(公開出願番号):特開2004-199904
出願日: 2002年12月16日
公開日(公表日): 2004年07月15日
要約:
【課題】容易に嵌合することができる低挿入力コネクタを提供する。【解決手段】低挿入力コネクタ1は、プラグコネクタハウジング10と、レセプタクルコネクタハウジング20とから構成され、プラグコネクタハウジング10には回転軸31、歯車32及びねじりコイルばね33から構成される歯車機構30が備えられ、レセプタクルコネクタハウジング20には回転軸31が通るスリット部22と、歯車32と噛み合う第1ラック24及び第2ラック25とが備えられている。両コネクタハウジング10,20の嵌合時には、ねじりコイルばね33が第1ラック24と歯車32との噛み合いによる回転で巻き上げられ、嵌合途中位置からは開放されたばね力により回転させられた歯車32と第2ラック25とが噛み合って、プラグコネクタハウジング10が完全嵌合位置まで移動する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
プラグコネクタハウジングと、 このプラグコネクタハウジングと嵌合するレセプタクルコネクタハウジングとを有し、 前記プラグコネクタハウジングは、 側壁を有しこの側壁に沿って前記レセプタクルコネクタハウジングと嵌合する嵌合本体部と、前記側壁に設けられた、一端が前記側壁に回動可能な状態で取り付けられた回転軸を有しその回動面が前記側壁の外面と平行面をなす歯車及びこの歯車の前記回転軸の少なくとも一部に巻き付けられた状態で取り付けられ前記歯車を所定方向に回転させるように付勢するねじりコイルばねから構成される歯車機構とを備え、 前記レセプタクルコネクタハウジングは、 壁部を有しこの壁部に沿って前記プラグコネクタハウジングの嵌合本体部が内側に嵌合し、嵌合時に前記歯車機構が移動可能となるように前記壁部にスリット部が形成された縦断面が凹状の嵌合部と、このスリット部が形成された壁部の外面側に前記スリット部のスリット形状に沿って形成された、前記歯車機構の歯車が噛み合うラックとを備え、 前記プラグ及びレセプタクルコネクタハウジングは、 前記ねじりコイルばねで付勢された前記歯車機構の歯車の回転が開始される状態で前記歯車と前記ラックとが噛み合い、前記嵌合本体部が前記嵌合部との完全嵌合位置まで移動されることにより完全嵌合される ことを特徴とする低挿入力コネクタ。
IPC (1件):
H01R13/631
FI (1件):
H01R13/631
Fターム (8件):
5E021FA05 ,  5E021FA09 ,  5E021FB09 ,  5E021FB20 ,  5E021FC25 ,  5E021HA07 ,  5E021HB09 ,  5E021HC31

前のページに戻る