特許
J-GLOBAL ID:200903031364946161

ポリアミド酸微粒子の製造法及びポリイミド微粒子の製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 若林 邦彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-114695
公開番号(公開出願番号):特開平9-302089
出願日: 1996年05月09日
公開日(公表日): 1997年11月25日
要約:
【要約】【課題】 比較的粒子径の揃った5μm以下のポリアミド酸微粒子及びポリイミド微粒子を提供する。【解決手段】 芳香族テトラカルボン酸二無水物(I)、芳香族ジアミン(II)を、(I)及び(II)は溶解するが、生成するポリアミド酸は溶解しない有機溶媒(III)中で、(I)及び(II)の総量を(III)に対して10重量%以下として反応させることを特徴とするポリアミド酸微粒子の製造法並びに芳香族テトラカルボン酸二無水物(I)、芳香族ジアミン(II)を、(I)及び(II)は溶解するが、生成するポリアミド酸は溶解しない有機溶媒(III)中で、(I)及び(II)の総量を(III)に対して10重量%以下として反応させて得たポリアミド酸微粒子を、ポリアミド酸微粒子及び生成するポリイミド微粒子を溶解しない有機溶媒(IV)中で、加熱してイミド化させることを特徴とするポリイミド微粒子の製造法。
請求項(抜粋):
芳香族テトラカルボン酸二無水物(I)、芳香族ジアミン(II)を、(I)及び(II)は溶解するが、生成するポリアミド酸は溶解しない有機溶媒(III)中で、(I)及び(II)の総量を(III)に対して10重量%以下として反応させることを特徴とするポリアミド酸微粒子の製造法。
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る