特許
J-GLOBAL ID:200903031397238650

配線用ボックスカバー及び配線用ボックス装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-182430
公開番号(公開出願番号):特開2001-016742
出願日: 1999年06月28日
公開日(公表日): 2001年01月19日
要約:
【要約】【課題】 配線用ボックスに取り付けられた状態で、その配線用ボックスを構造体に容易かつ短時間で取り付けられるようにする配線用ボックスカバー及びその配線用ボックスカバーを備えた配線用ボックス装置を提供する。【解決手段】 配線用ボックスカバー10は合成樹脂材料により四角板状に形成され、その中央位置には配線器具を収容可能な貫通孔12が形成されている。貫通孔12の両長辺側の内周縁両端の対向する位置には、貫通孔12の各長辺に対して直交するように横方向へ同じ幅で延びるとともに、その先端が円弧状をなす挿入孔15が上下一対ずつ切り欠き形成されている。この挿入孔15の幅は、工具としてのドライバーの軸部の直径よりやや広くなっている。各挿入孔15内には、折り取り部17を介して挿入孔15内を閉鎖する閉鎖部18が設けられている。
請求項(抜粋):
配線用ボックスの開口面に取り付けられ、同配線用ボックスの開口の一部を前面に臨ませる貫通孔を有する配線用ボックスカバーであって、前記配線用ボックスの開口面に取り付けられた状態で、同配線用ボックスを建築物の構造体に固定するために配線用ボックスの側壁を貫通する固定部材を、前記構造体に固定する作業を行うための工具を、前記貫通孔の前面側から配線用ボックス内に挿入可能とする挿入孔を有する配線用ボックスカバー。
Fターム (5件):
5G361AA01 ,  5G361AB10 ,  5G361AC03 ,  5G361AC10 ,  5G361AE02
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る