特許
J-GLOBAL ID:200903031399730919

郵便物の自動区分装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 新実 健郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-263223
公開番号(公開出願番号):特開平6-079239
出願日: 1992年09月04日
公開日(公表日): 1994年03月22日
要約:
【要約】【目的】 郵政法の郵便料金減額制度に基づき、郵便番号に従って郵便物を自動的に区分する装置を提供する。【構成】 郵便物1の郵便番号または郵便番号を表す情報を読み取る読み取り手段2と、第1の管理部3と、第1の蓄積部4と、第2の管理部5と、第2の蓄積部6と、第1の付票供給手段9と、第2の付票供給手段11と、第1の蓄積部4の郵便物1と付票8とを結束する第1の結束手段と、第2の蓄積部6の郵便物1と付票10とを結束する第2の結束手段と、第1の区分条件に適合した所定数量以上の郵便物1を第1の蓄積部4に蓄積させ、第1の結束手段に結束させ、第2の区分条件に適合した所定数量以上の郵便物1を第2の蓄積部6に蓄積させ、第2の結束手段に結束させ、その他の郵便物1を第2の蓄積部6に蓄積させ、第2の結束手段に結束させる制御手段とを備えたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
郵便物を郵便番号順に上流側から下流側に向かって送り、前記郵便物を郵便番号に従って区分するための第1の区分条件及び第2の区分条件に基づいて前記郵便物を区分する装置であって、前記郵便物の郵便番号または郵便番号を表す情報を読み取る読み取り手段と、前記読み取り手段の下流に配置され、所定枚数N1 の前記郵便物を一時的に貯留する第1の管理部と、前記第1の管理部の下流に配置され、前記郵便物を蓄積する第1の蓄積部と、前記第1の蓄積部の下流に配置され、所定枚数N2 の前記郵便物を一時的に貯留する第2の管理部と、前記第2の管理部の下流に配置され、前記郵便物を蓄積する第2の蓄積部と、前記第1の蓄積部に蓄積された前記郵便物に関する情報を印刷した付票を供給する第1の付票供給手段と、前記第1の蓄積部に蓄積された前記郵便物と、前記第1の付票供給手段によって供給された前記付票とを結束する第1の結束手段と、前記第2の蓄積部に蓄積された前記郵便物に関する情報を印刷した付票を供給する第2の付票供給手段と、前記第2の蓄積部に蓄積された前記郵便物と、前記第2の付票供給手段によって供給された前記付票とを結束する第2の結束手段と、前記読み取り手段によって読み取った郵便番号または郵便番号を表す情報を受け取り、前記第1の区分条件に適合した前記郵便物が所定枚数n1 (ただしn1≦N1 )以上あるとき、前記第1の区分条件に適合した所定枚数n1 以上の前記郵便物を前記第1の蓄積部に蓄積させ、蓄積された前記郵便物と、前記第1の付票供給手段によって供給された前記付票とを前記第1の結束手段によって結束させ、前記第1の蓄積部に蓄積される前記郵便物以外の前記郵便物を前記第2の管理部に送り、前記第2の区分条件に適合した前記郵便物が所定枚数n2 (ただしn2 ≦N2 )以上あるとき、前記第2の区分条件に適合した所定枚数n2 以上の前記郵便物を前記第2の蓄積部に蓄積させ、蓄積された前記郵便物と、前記第2の付票供給手段によって供給された前記付票とを前記第2の結束手段によって結束させ、その他の前記郵便物を前記第2の蓄積部に蓄積させ、蓄積された前記郵便物と、前記第2の付票供給手段によって供給された前記付票とを前記第2の結束手段によって結束させる制御手段とを備えたことを特徴とする郵便物の自動区分装置。

前のページに戻る