特許
J-GLOBAL ID:200903031402637062

戸建て住宅

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 関根 光生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-126779
公開番号(公開出願番号):特開平11-303239
出願日: 1998年04月21日
公開日(公表日): 1999年11月02日
要約:
【要約】【課題】 床下空間を居住空間と一体的に冷暖房した空気を再活用しながら、居住空間の空気を床下から吸気する空調方法を採った戸建て住宅を提供する。【解決手段】 居住空間、小屋裏及び床下空間よりなる住宅空間を断熱ボード等により密閉状に囲んで高気密化、高断熱化した戸建て住宅において、1階床に床下空間に開口する通気口を設け、床下には換気ファンを内蔵した換気ユニットを設置し、前記換気ユニットの吸気側に先端が床下において開口する吸気ダクトを接続し、換気ユニットの排気側には布基礎に設けた挿通孔に挿通され先端が外気に開放される排気ダクトを接続したことを特徴とする。
請求項(抜粋):
居住空間、小屋裏及び床下空間よりなる住宅空間を断熱ボード等により密閉状に囲んで高気密化、高断熱化した戸建て住宅において、1階床に床下空間に開口する通気口を設け、住宅空間の適所に換気ファンを内蔵した換気ユニットを設置し、前記換気ユニットの吸気側に先端が床下において開口する吸気ダクトを接続し、換気ユニットの排気側には先端が外気に開放される排気ダクトを接続したことを特徴とする戸建て住宅。
IPC (2件):
E04B 1/70 ,  F24F 7/10
FI (2件):
E04B 1/70 B ,  F24F 7/10 Z
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 室内換気構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-006748   出願人:住友林業株式会社

前のページに戻る