特許
J-GLOBAL ID:200903031478810820

高透過性複合逆浸透膜の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-153331
公開番号(公開出願番号):特開平7-008770
出願日: 1993年06月24日
公開日(公表日): 1995年01月13日
要約:
【要約】【目的】本発明は、液状混合物の成分を選択的に分離するための複合逆浸透膜の製造方法に関し、詳しくは、多孔性支持体上にポリアミドを主成分とする薄膜を備えた高塩阻止率と高透過性を併せ有する複合逆浸透膜の製造方法を提供することにある。【構成】多孔性支持体上に、2つ以上の反応性のアミノ基を有する化合物を含む溶液Aを被覆する工程、及び多官能性酸ハロゲン化物を含む溶液Bを上記溶液A相と接触させる工程を含む手段により、ポリアミド系スキン層を形成して複合逆浸透膜を製造する方法において、前記溶液Aと溶液Bの溶解度パラメーターの差が7〜15(cal/cm3)1/2 であることを特徴とする。
請求項(抜粋):
多孔性支持体上に、2つ以上の反応性のアミノ基を有する化合物を含む溶液Aを被覆する工程、及び多官能性酸ハロゲン化物を含む溶液Bを上記溶液A相と接触させる工程を含む手段により、ポリアミド系スキン層を形成して複合逆浸透膜を製造する方法において、前記溶液Aと溶液Bの溶解度パラメーターの差が7〜15(cal/cm3)1/2 であることを特徴とする高透過性複合逆浸透膜の製造方法。
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特表平4-504076
  • 特開昭58-024304
  • 特開昭55-134607

前のページに戻る