特許
J-GLOBAL ID:200903031496096167

遊技台

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 横田 一樹 ,  佐原 雅史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-250151
公開番号(公開出願番号):特開2008-067948
出願日: 2006年09月15日
公開日(公表日): 2008年03月27日
要約:
【課題】再ゲーム抽選率向上状態に制御することが可能でありながら、同時に、遊技の進行にバリエーションを持たせることができ、遊技が単調になるおそれがなく、従来の遊技台に比べて遊技者の遊技意欲を高めることができる遊技台を提供する。【解決手段】遊技台の遊技設定手段は、複数種類の設定条件、および、その設定条件を消滅させるための消滅条件を成立させることが可能なBB遊技において、その特定の遊技の終了時に、所定の設定条件が成立している場合には、成立した設定条件に応じて特殊役高確率遊技を設定するともに、この特殊役高確率遊技を、特定の遊技が終了した後に実行される遊技において、継続して設定する。【選択図】図15
請求項(抜粋):
複数種類の図柄が施され、回転駆動される複数のリールと、 複数種類の役の内部当選の当否を抽選により判定する抽選手段と、 前記抽選手段の抽選結果に基づいて前記リールの回転の停止に関する停止制御を行うリール停止制御手段と、 前記リール停止制御手段によって停止された前記リールによって表示窓の入賞ライン上に表示される図柄組合せが、前記抽選手段によって内部当選した役に対応して予め定めた図柄組合せであるか否かの判定をする判定手段と、 複数種類の遊技の中から所定の遊技を設定する遊技設定手段と、を備えた遊技台であって、 前記複数種類の役には、少なくとも、 遊技媒体の投入を行うことなく遊技を行うことができる再遊技役と、 所定の条件が成立した場合に、前記再遊技役に対応する図柄組合せが前記入賞ライン上に表示可能となる割合が、それまでに設定される割合よりも高い割合となる再遊技高確率遊技を開始させる特殊役と、が含まれ、 前記複数種類の遊技には、少なくとも、 複数種類の設定条件のうち、所定の設定条件が成立した場合に、前記特殊役に対応する図柄組合せが前記入賞ライン上に表示可能となる割合が、それまでに設定される割合よりも高い割合となる特殊役高確率遊技が含まれ、 前記遊技設定手段は、 前記複数種類の設定条件、および、その設定条件を消滅させるための消滅条件を成立させることが可能な特定の遊技において、前記所定の設定条件が成立している場合には、成立した設定条件に応じて前記特殊役高確率遊技を設定するともに、前記特定の遊技の終了時に、前記所定の設定条件が成立している場合に、前記特殊役高確率遊技を、前記特定の遊技が終了した後に実行される遊技において、継続して設定することを特徴とする、遊技台。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 516F ,  A63F5/04 516E
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特許3581640号公報
審査官引用 (1件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-136338   出願人:山佐株式会社
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • パチスロ攻略マガジン2003年11月号, 20031101, 第12〜17頁
  • パチスロ攻略マガジン2003年11月号, 20031101, 第12〜17頁

前のページに戻る