特許
J-GLOBAL ID:200903031536820068

画像形成装置及び画像形成装置の制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 土井 健二 ,  林 恒徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-317438
公開番号(公開出願番号):特開2009-139746
出願日: 2007年12月07日
公開日(公表日): 2009年06月25日
要約:
【課題】各種消耗品を備える画像形成装置であって、消耗品の寿命管理について、自由度が高くかつユーザ利便性の高い画像形成装置等を提供する。【解決手段】備えられた消耗品を用いて画像形成を実行する画像形成装置が、前記消耗品の使用量が、当該画像形成装置に設定されている寿命値に達した際に、当該消耗品の寿命警告を出す警告手段と、前記寿命警告を出した際に、あるいは、任意のタイミングで、前記寿命値を変更するユーザ指示を受け取り、当該ユーザ指示に基づいて前記寿命値を変更する再設定手段とを有する。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
備えられた消耗品を用いて画像形成を実行する画像形成装置であって、 前記消耗品の使用量が、当該画像形成装置に設定されている寿命値に達した際に、当該消耗品の寿命警告を出す警告手段と、 前記寿命警告を出した際に、あるいは、任意のタイミングで、前記寿命値を変更するユーザ指示を受け取り、当該ユーザ指示に基づいて前記寿命値を変更する再設定手段とを有する ことを特徴とする画像形成装置。
IPC (4件):
G03G 21/00 ,  B41J 29/46 ,  B41J 29/38 ,  G06F 3/12
FI (5件):
G03G21/00 386 ,  G03G21/00 512 ,  B41J29/46 Z ,  B41J29/38 Z ,  G06F3/12 K
Fターム (24件):
2C061AP01 ,  2C061HJ01 ,  2C061HJ07 ,  2C061HV26 ,  2C061HV32 ,  2C061HV35 ,  2H027DA43 ,  2H027DA44 ,  2H027DA45 ,  2H027DD02 ,  2H027GA47 ,  2H027GA49 ,  2H027GB01 ,  2H027GB05 ,  2H027GB10 ,  2H027GB20 ,  2H027HB02 ,  2H027HB16 ,  2H027ZA07 ,  5B021AA01 ,  5B021BB01 ,  5B021CC06 ,  5B021NN16 ,  5B021NN19
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る