特許
J-GLOBAL ID:200903031611275445

生血液検査を取り入れた生体系効率化治療ビジネスシステム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-341994
公開番号(公開出願番号):特開2009-160198
出願日: 2007年12月28日
公開日(公表日): 2009年07月23日
要約:
【課題】治療や施術の効果、ならびに利用者とその家族のメリットを高めるため、血液検査を取り入れた、生体系効率化治療ビジネスシステムを提案する。【解決手段】生血液を採取し、次に暗視野顕微鏡による血液診断を行い、しかる後に低周波治療方法の決定した後に低周波治療器による治療が行われ、次に治療後の生血液検査と治療結果の把握、診断の結果による投薬、手術などからなる一連構成によって、生体系に応用でき、人体無害で効果に優れた安心、安全な治療と施術ができる。【選択図】図-2
請求項(抜粋):
「顕微鏡による生血液検査装置治療システムと一体化の低周波電流発生装置治療システム」を利用した生体系への応用システムにおいて、まず、病院(整体院)で生血液を採取(2)し、次に暗視野顕微鏡による血液診断(4)を行う。しかる後に低周波治療方法の決定を行い(5)、その後に低周波治療器による治療(6)が行われ、次に治療後の生血液再検査(7)と治療結果の把握、診断(8)を行い、次に結果による投薬、手術治療(9)を行うという一連構成されるシステムを、生体系に応用することを特徴とする、生血液検査を取り入れた生体系効率化治療ビジネスシステム。
IPC (1件):
A61N 1/32
FI (1件):
A61N1/32
Fターム (4件):
4C053JJ04 ,  4C053JJ24 ,  4C053JJ26 ,  4C053JJ27

前のページに戻る