特許
J-GLOBAL ID:200903031646819367

金属顔料組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 鳴井 義夫 ,  清水 猛 ,  伊藤 穣 ,  武井 英夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-035932
公開番号(公開出願番号):特開2008-201821
出願日: 2007年02月16日
公開日(公表日): 2008年09月04日
要約:
【課題】水性塗料に使用可能で塗料の貯蔵安定性に優れており、なおかつ塗膜にしたとき密着性、耐薬品性に優れ、色調の低下が少ない金属顔料組成物を提供する。【解決手段】少なくとも一種のモリブデン酸アミン塩(a)を含む金属顔料組成物であって、その金属顔料がラジカル重合性不飽和カルボン酸、ラジカル重合性二重結合を有するリン酸またはホスホン酸モノまたはジエステル、ラジカル二重結合を有するカップリング剤から選ばれた少なくとも一種(b-1)と、ラジカル重合性二重結合を2個以上有する単量体(b-2)の重合物である樹脂で被覆されていることを特徴とする金属顔料組成物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
少なくとも一種のモリブデン酸アミン塩(a)を含む金属顔料組成物であって、その金属顔料がラジカル重合性不飽和カルボン酸、ラジカル重合性二重結合を有するリン酸またはホスホン酸モノまたはジエステル、ラジカル二重結合を有するカップリング剤から選ばれた少なくとも一種(b-1)と、ラジカル重合性二重結合を2個以上有する単量体(b-2)の重合物である樹脂で被覆されていることを特徴とする金属顔料組成物。
IPC (8件):
C09D 17/00 ,  C09C 1/62 ,  C09C 1/64 ,  C09C 3/10 ,  C09D 5/29 ,  C09D 5/02 ,  C09D 7/12 ,  C09D 11/00
FI (8件):
C09D17/00 ,  C09C1/62 ,  C09C1/64 ,  C09C3/10 ,  C09D5/29 ,  C09D5/02 ,  C09D7/12 ,  C09D11/00
Fターム (35件):
4J037AA04 ,  4J037AA05 ,  4J037CA09 ,  4J037CA18 ,  4J037CC11 ,  4J037CC16 ,  4J037CC29 ,  4J037EE03 ,  4J037EE08 ,  4J037EE43 ,  4J037FF15 ,  4J037FF23 ,  4J038CG012 ,  4J038CL012 ,  4J038HA066 ,  4J038HA246 ,  4J038HA296 ,  4J038KA08 ,  4J038KA15 ,  4J038MA08 ,  4J038MA10 ,  4J038NA01 ,  4J038NA04 ,  4J038NA12 ,  4J038NA26 ,  4J038PB07 ,  4J038PB09 ,  4J039AD09 ,  4J039AD23 ,  4J039BA06 ,  4J039BA14 ,  4J039BA15 ,  4J039BE01 ,  4J039CA06 ,  4J039EA21
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る