特許
J-GLOBAL ID:200903031652079529

原稿読み取り装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 板谷 康夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-179216
公開番号(公開出願番号):特開平5-344274
出願日: 1992年06月11日
公開日(公表日): 1993年12月24日
要約:
【要約】【目的】 CCDの有効画素の範囲内に含まれる少しのズレであれば、どの部分を読み取り領域にすればよいかを自動的に調整、設定でき、且つ、その時の倍率が適当であるか否かの判断を人手によらずに行える原稿読み取り装置を提供する。【構成】 マーク15a,15bが印された白色部材14を光学系が読み取り走査し、その像を撮像手段が読み取る。この読み取り出力信号に含まれる前記マーク15a,15bの位置情報に基いて、撮像手段による原稿読み取り領域が正しくなるように読み取り領域調整手段が読み取り領域を調整する。
請求項(抜粋):
原稿を読み取り走査する光学系と、この光学系による原稿像を読み取る撮像手段とを備えた原稿読み取り装置において、読み取られる原稿が搬送もしくは載置される位置に白色部材を設け、かつ、この白色部材にはマークが印されてなり、前記白色部材を前記撮像手段によって読み取ったときの信号に含まれる前記マークの位置情報に基いて、前記撮像手段による原稿読み取り領域を調整する読み取り領域調整手段を備えたことを特徴とする原稿読み取り装置。
IPC (2件):
H04N 1/028 ,  H04N 1/04 106
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭56-052773
  • 特開平2-100461

前のページに戻る