特許
J-GLOBAL ID:200903031716185620

コンクリート製の水路壁面改良工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松尾 憲一郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-022301
公開番号(公開出願番号):特開2002-081041
出願日: 2001年01月30日
公開日(公表日): 2002年03月22日
要約:
【要約】【課題】 工事費を安価にして、作業時間を大幅に短縮すること。【解決手段】 水路壁面の劣化部分や異物等を除去して下地処理する下地処理工程と、同下地処理工程にて下地処理した水路壁面に高弾性特殊モルタルを塗工する塗工工程とを具備している。
請求項(抜粋):
水圧と水流のあるコンクリート製の水路において、水路壁面の劣化部分や異物等の老朽化部分は除去すると共に、中心部の非老朽化部分は核として残して下地処理する下地処理工程と、同下地処理工程にて下地処理した非老朽化部分に、コンクリートの凝集力と同等若しくはそれよりも大きな付着力を有し、かつ、コンクリートと同等若しくはそれよりも大きな圧縮力を有する高弾性特殊モルタルを塗工する塗工工程とを具備することを特徴とするコンクリート製の水路壁面改良工法。
IPC (2件):
E02B 5/02 ,  E03F 7/00
FI (2件):
E02B 5/02 R ,  E03F 7/00
Fターム (1件):
2D063EA06
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る